おすすめのクレジットカードを探している方に向けて、マネーライツ編集部が徹底比較した上で厳選した10枚を「ランキング形式」で発表します。
また、初心者や学生、女性など「タイプ別」におすすめのクレジットカードもご紹介します。2023年11月1日時点での最新情報をもとに、ぜひクレジットカード選びの参考にしてください。
結局どこがいい?人気クレジットカードのおすすめ10選を一覧で発表
本記事のおすすめランキングは、「年会費」「ポイント還元率」「特典・サービス」「付帯保険」などの項目に着目し、独自に点数化した結果をもとに作成しています。
それでは早速、おすすめのクレジットカードTOP10を見ていきましょう。
クレジットカード | 特徴 | 年会費(税込) | 通常ポイント還元率 | 国際ブランド |
---|---|---|---|---|
JCBカードW | どこで利用してもポイント2倍 18歳~39歳であれば年会費が永年無料 申し込み可能な年齢に制限がある JCB加盟店のみでの利用 クレジットカードを利用するのは初めて とにかくポイント還元率を重視したい | 永年無料 | 1.0% | JCB |
三井住友カード(NL) | 年会費が永年無料 対象のコンビニや飲食店で、ポイント還元率が最大5%に 通常のポイント還元率が0.5%と比較的低め ショッピング補償が付帯されていない 大きい買い物ではなく、コンビニ・飲食店での利用がメイン 初めてクレジットカードに申し込む人 | 永年無料 | 0.5% | Visa・Mastercard® |
楽天カード | 年会費が永年無料 楽天市場アプリでお買い物をするとポイントが3.5%還元に カード受け取りが約1週間~10日前後 楽天市場でショッピングをしない場合は、ポイントが貯まりにくい 楽天市場を頻繁に利用する 日頃から楽天ポイントを貯めている | 永年無料 | 1.0% | Visa、Mastercard®、 JCB、アメリカン・エキスプレス® |
エポスカード | 年会費が永年無料 海外旅行損害保険が自動付帯 ポイント還元率が0.5%~と比較的低い 利用可能ブランドがVisaに限定されている 毎月の固定費などの支払いをまとめて、家計管理を楽にしたい 海外旅行へよく行くが、現在海外傷害保険などに加入していない | 永年無料 | 0.5% | Visa |
PayPayカード | 年会費が永年無料 SoftBank、Y!mobileユーザーであれば、さらにPayPayお得にポイントを貯められる 一般カードの場合、海外傷害保険やショッピング保険が付帯されていない カード発行までに比較的時間がかかる 普段からPaypayで支払いをする機会が多い 携帯会社はSoftbankやY!mobileで契約している | 永年無料 | 1.0% | Visa・Mastercard®・JCB |
セゾンパール・アメリカン・ エキスプレス®・カード | QuickPayの利用で最大2%相当のポイントを還元 海外利用でポイントが2倍 1年間使用しない場合は翌年度の年会費が発生する 海外旅行傷害保険やショッピング安心保険の付帯なし 普段の買い物はキャッシュレスであることが多い 海外旅行は多くないが、ドライブにはよく行く | 永年無料 | 0.5% | アメリカン・エキスプレス® |
イオンカード(WAON一体型) | イオングループ対象店舗であればWAONポイントがいつでも2倍 イオンシネマで映画鑑賞割引などの特典あり イオングループを利用しない場合、ポイントを貯めづらい 海外旅行傷害保険の付帯がない 元々WAONの電子マネーを利用している 日頃の買い物はイオングループで済ませている | 永年無料 | 0.5% | Visa・Mastercard®・JCB |
三井住友カード ゴールド(NL) | 対象のコンビニやマクドナルドでポイント還元率が最大5倍に 空港ラウンジサービスなど、ゴールドカード限定特典あり 通常ポイント還元率が0.5%と低い 年間100万円以上を利用しない場合は、年会費が発生する ショッピング好き 空港ラウンジの利用など、特典を重視したい | 5,500円 (年間100万円の利用で翌年以降永年無料) | 0.5% | Visa・Mastercard® |
dカード | ポイント還元率が1.0%~と比較的高い ドコモユーザーではない方でも、ポイントがいつでもどこでも1%還元 海外旅行保険や国内旅行保険は29歳以下のみ適用 携帯料金の支払いはdポイント付与対象外 現在ドコモユーザーである、もしくはd払いを頻繁に利用している 20歳~29歳で、旅行が好きな方 | 永年無料 | 1.0% | Visa・Mastercard® |
三菱UFJカード | 学生であれば、在学中は年会費無料で利用できる 貯まったポイントは、MUFGカードアプリでamazon gift cardなどにすぐ交換できる 年に一度も利用しない場合、年会費の支払いが発生する ポイント還元率が0.4%~と比較的低め 現在在学中でクレジットカードを探している ポイント還元率よりも、交換できる商品の種類の豊富さを重視したい | 初年度無料 2年目以降1,375円 (年1回の利用で翌年度は無料/在学中であれば無料) | 0.4% | Visa、Mastercard®、 JCB、アメリカン・エキスプレス® |
なお、タイプ別におすすめのクレジットカードを知りたい方は、以下をクリックしてご確認ください。
JCB カード W~いつでもどこでもポイント2倍!20代~30代の社会人におすすめ~
【出典:JCB カード W公式】
カード名 | JCB カード W |
年会費(税込) | 永年無料 |
通常ポイント還元率 | 1.0% |
国際ブランド | JCB |
付帯保険 | ・最大2,000万円の海外旅行損害保険(利用付帯) ・ショッピングガード保険(海外のみ/最高100万円) |
申し込み条件 | 18歳~39歳(高校生除く) |
発行日数 | ナンバーレスを選べば最短5分※ |
支払日 | 公式サイト参照 |
メリット | デメリット |
---|---|
どこで利用してもポイント2倍と、ポイント還元率が高い 貯めたポイントはnanacoポイントや楽天ポイント、dポイントなどに移行可能 18歳~39歳であれば年会費が永年無料 | 申し込み可能な年齢に制限がある JCBが使えない店舗では利用できない |
上記の特徴から、JCBカードはこんな人におすすめです。
- クレジットカードを利用するのは初めて
- メインで利用するカードを探している
- とにかくポイント還元率がお得なカードを発行したい
- 普段よく利用する店舗でJCBが使える
三井住友カード(NL)~コンビニや飲食店での利用でポイント還元率5%!初心者向けカード~
【出典:三井住友カード(NL)公式】
カード名 | 三井住友カード(NL) |
年会費(税込) | 永年無料 |
通常ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa、Mastercard® |
付帯保険 | ・最大2,000万円の海外旅行損害保険(適用条件あり) ・選べる無料保険あり |
キャンペーン | 新規入会&ご利用で最大15,000円相当のVポイントプレゼント (2023年9月30日まで) |
申し込み条件 | 満18歳以上(高校生除く) |
発行日数 | 最短5分 |
支払日 | 15日締め翌月10日払い もしくは月末締め翌月26日払い(選択可能) |
メリット | デメリット |
---|---|
年会費が永年無料 対象のコンビニや飲食店で、ポイント還元率が最大5%に 学生限定のポイント特典で、対象のサブスクや携帯料金、QRコード決済の支払いで還元率が最大10% 入会後、付帯する保険の変更ができる(個人賠償責任保険、入院保険、携行品損害保険) | 通常のポイント還元率が0.5%と比較的低め カード番号が印字されていないため安全ではあるが、都度アプリで確認する手間が発生する ショッピング補償が付帯されていない |
上記の特徴から、三井住友カード(NL)はこんな人におすすめです。
- クレジットカードの利用目的は、大きいショッピングではなく「コンビニ」や「飲食店」などの普段使い
- 初めてクレジットカードに申し込む人
- 現在学生で、これからサブスクに入ろうと検討している
- お得なキャッシュバックキャンペーンを利用したい
- 審査通過後、なるべく早くネットショッピングなどで利用したい
楽天カード~楽天市場でのポイント還元率が高い!楽天ユーザー向けのカード~
【出典:楽天カード公式】
カード名 | 楽天カード |
年会費(税込) | 永年無料 |
通常ポイント還元率 | 1.0% |
国際ブランド | Visa、Mastercard®、JCB、アメリカン・エキスプレス® |
付帯保険 | ・最大2,000万円の海外旅行損害保険(適用条件あり) ・カード盗難保険 |
キャンペーン | 新規入会&利用で最大5,000ポイントプレゼント (常時開催) |
申し込み条件 | 満18歳以上(高校生除く) |
発行日数 | 約1週間~10日前後 |
支払日 | 月末締め翌月27日払い |
メリット | デメリット |
---|---|
年会費が永年無料 楽天市場アプリでお買い物をするとポイントが3.5%還元に ハワイ旅行での優待が充実(同伴者も無料で利用できるラウンジ・対象店舗で使えるクーポン) 選べるデザインが豊富 | カード受け取りが約1週間~10日前後のため、利用開始までに時間がかかる 楽天市場でショッピングをしない場合は、ポイントが貯まりにくい |
上記の特徴から、楽天カードはこんな人におすすめです。
- 楽天市場を頻繁に利用する
- 日頃から楽天ポイントを貯めている
- 直近ハワイや海外へ行く予定がある
エポスカード~家計をまとめて管理したい人にもおすすめ&海外旅行保険が自動付帯~
【出典:エポスカード公式】
カード名 | エポスカード |
年会費(税込) | 永年無料 |
通常ポイント還元率 | 0.5%~ |
国際ブランド | Visa |
付帯保険 | 最大270万円の海外旅行傷害保険(自動付帯) |
キャンペーン | WEBからの新規入会で2,000円相当プレゼント (マルイ店舗で受け取る場合、2,000円分のクーポンがもらえる) |
申し込み条件 | 満18歳以上(高校生除く) |
発行日数 | 最短当日にマルイ店頭で受け取り可能 (郵送の場合は約1週間後) |
支払日 | 4日締め翌月4日払い 27日締め翌月27日払い |
メリット | デメリット |
---|---|
年会費が永年無料 固定費の支払いをまとめることで、毎月の支払額が専用アプリ「エポ家計」に自動入力され、家計管理がしやすくなる 海外旅行傷害保険が自動で付帯されている 10,000以上のレストランやホテルなどの優待が利用できる | ポイント還元率が0.5%~と比較的低い 利用可能ブランドがVisaに限定されている 最短当日に利用したい場合は、近くのエポスセンターへ直接受け取りに行く手間が発生する |
上記の特徴から、エポスカードはこんな人におすすめです。
- 毎月の固定費などの支払いをまとめて、家計管理を楽にしたい
- 海外旅行へよく行くが、現在海外傷害保険などに加入していない
- 自宅や会社の近くにエポスセンターがある
PayPayカード~PayPayをよく利用する方やSoftBank&Y!mobileユーザーにおすすめ~
【出典:PayPayカード公式】
メリット | デメリット |
---|---|
年会費が永年無料 SoftBank、Y!mobileユーザーであれば、さらにPayPayお得にポイントを貯められる キャンペーンに申し込むと5のつく日は最大+4%のポイントが還元されるる | ゴールドカードではない一般カードの場合、海外傷害保険やショッピング保険が付帯されていない カード発行までに比較的時間がかかる |
u | カード名PayPayカード |
年会費(税込) | 永年無料 |
通常ポイント還元率 | 1.0% |
国際ブランド | Visa、Mastercard®、JCB |
付帯保険 | – |
申し込み条件 | 満18歳以上(高校生除く) |
発行日数 | 約1週間 |
支払日 | 月末締め翌月27日払い |
上記の特徴から、PayPayカードはこんな人におすすめです。
- 普段からPaypayで支払いをする機会が多い
- 現在PayPayポイントを貯めている
- 携帯会社はSoftbankやY!mobileで契約している
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード~QuickPay利用・海外で利用する方におすすめ!
【出典:セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード公式】
カード名 | セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード |
年会費(税込) | 初年度無料 2年目以降1,100円(前年1円以上利用すれば翌年度も無料) |
通常ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス® |
付帯保険 | – |
キャンペーン | 新規入会&条件達成で最大8,000円相当(1,600ポイント)プレゼント (2023年8月31日まで) |
申し込み条件 | 満18歳以上 |
発行日数 | 最短3営業日 |
支払日 | 10日締め翌月4日払い |
メリット | デメリット |
---|---|
QuickPayの利用で最大2%相当のポイントを還元 海外利用でポイントが2倍 ETCカード・家族カードの発行が無料 ポイント保有の期限なし | 1年間使用しない場合は翌年度の年会費が発生する 海外旅行傷害保険やショッピング安心保険の付帯なし アメリカン・エキスプレス®加盟店のみでの利用 |
上記の特徴から、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードはこんな人におすすめです。
- アメリカン・エキスプレス®・カードの中で、年会費は比較的安価であるほうが良い
- 普段の買い物はキャッシュレスであることが多い
- 海外旅行は多くないが、ドライブにはよく行く
イオンカード(WAON一体型)~イオングループで買い物をする人におすすめ~
【出典:イオンカード(WAON一体型)公式】
カード名 | イオンカード(WAON一体型) |
年会費(税込) | 永年無料 |
通常ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa、Mastercard®、JCB |
付帯保険 | ショッピングセーフティ保険 クレジットカード盗難保障 |
キャンペーン | キャンペーン実施中! 詳細は公式ページにて! |
申し込み条件 | 満18歳以上 (高校生:卒業年度の1月1日以降に申し込み可) |
発行日数 | 最短5分 |
支払日 | 10日締め翌月2日払い |
メリット | デメリット |
---|---|
イオングループ対象店舗であればWAONポイントがいつでも2倍 イオンシネマで映画鑑賞割引などの特典あり 最短5分で利用を開始できる 家族カードの年会費・発行手数料無料 | イオングループを利用しない場合、ポイントを貯めづらい 海外旅行傷害保険の付帯がない |
上記の特徴から、イオンカード(WAON一体型)はこんな人におすすめです。
- 元々WAONの電子マネーを利用している
- 日頃の買い物はイオングループで済ませている
- クレジットカードとWAONをスマホにまとめて利用したい
三井住友カード ゴールド(NL)~ショッピング好きにおすすめ!空港ラウンジの利用も可~
【出典:三井住友カードゴールド(NL)公式】
カード名 | 三井住友カード ゴールド(NL) |
年会費(税込) | 5,500円 (年間100万円の利用で翌年以降永年無料) |
通常ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa、Mastercard® |
付帯保険 | ・最大2,000万円の海外旅行損害保険(適用条件あり) ・年間300万円までのお買い物安心保険 ・選べる無料保険あり |
キャンペーン | 新規入会&ご利用で最大15,000円相当のVポイントプレゼント (2023年9月30日まで) |
申し込み条件 | 満20歳以上(安定継続収入のある方) |
発行日数 | 最短5分 |
支払日 | 15日締め翌月10日払い もしくは月末締め翌月26日払い(選択可能) |
メリット | デメリット |
---|---|
対象のコンビニやマクドナルドでポイント還元率が最大5倍に 毎年10,000ポイントをプレゼント 空港ラウンジサービスなど、ゴールドカード限定特典あり 家族カードの年会費無料 入会後、付帯する保険の変更ができる(個人賠償責任保険、入院保険、携行品損害保険) | カード番号が印字されていないため安全ではあるが、都度アプリで確認する手間が発生する 通常のポイント還元率が0.5%と比較的低め 年間100万円以上を利用しない場合は、年会費が発生する |
上記の特徴から、三井住友カード ゴールド(NL)はこんな人におすすめです。
- 年間100万円以上の金額をクレジットカードで支払う予定がある
- 空港ラウンジの利用など、特典を重視したい
dカード~ドコモユーザーやd払いを利用する方におすすめ~
【出典:dカード公式】
カード名 | dカード |
年会費(税込) | 永年無料 |
通常ポイント還元率 | 1.0% |
国際ブランド | Visa、Mastercard® |
付帯保険 | ・最大1万円のケータイ補償 ・年間100万円までのお買い物あんしん保険 ・カードの紛失・盗難補償 ・29歳以下の方のみ、最大2,000万円の海外旅行保険(適用条件あり) ・29歳以下のみ、最大1,000万円の国内旅行保険(適用条件あり) など |
キャンペーン | 新規入会&条件達成で最大4,000ポイントプレゼント |
申し込み条件 | 満18歳以上(高校生除く) |
発行日数 | 最短5営業日 |
支払日 | 15日締め翌月10日払い |
メリット | デメリット |
---|---|
ポイント還元率が1.0%~と比較的高い ドコモユーザーではない方でも、ポイントがいつでもどこでも1%還元 購入後1年間は最大1万円の携帯補償ありなど、ドコモユーザーにお得な特典も満載 | 海外旅行保険や国内旅行保険は29歳以下のみ適用 携帯料金の支払いはdポイント付与対象外 |
上記の特徴から、dカードはこんな人におすすめです。
- 現在ドコモユーザーである、もしくはd払いを頻繁に利用している
- 20歳~29歳で、旅行が好きな方
三菱UFJカード~学生は年会費無料で利用可!UnionPay(銀聯)カードの発行も~
【出典:三菱UFJカード公式】
カード名 | 三菱UFJカード |
年会費(税込) | 初年度無料 2年目以降1,375円 (年1回の利用で翌年度は無料/在学中であれば無料) |
通常ポイント還元率 | 0.4% |
国際ブランド | Visa、Mastercard®、JCB、アメリカン・エキスプレス® |
付帯保険 | ・最大2,000万円の海外旅行保険(適用条件あり) ・年間限度額100万円のショッピング保険 |
キャンペーン | 新規入会・条件達成で最大10,000円相当のポイント(2,000グローバルポイント)プレゼント(※1) |
申し込み条件 | 満18歳以上(高校生除く) |
発行日数 | VISA/Mastercard®:最短翌営業日 JCB:最短2営業日 アメリカン・エキスプレス®:最短3営業日 |
支払日 | 15日締め翌月10日払い |
(※1)グローバルポイントの金額相当表記は、1ポイント5円相当の商品に交換の場合となります。
(※1)1ポイントの交換比率は交換商品により異なります。
メリット | デメリット |
---|---|
学生であれば、在学中は年会費無料で利用できる 貯まったポイントは、MUFGカードアプリでamazon gift cardなどにすぐ交換できる 24時間365日モニタリングや不正利用の補償など、セキュリティ対策を徹底 ETCカードやUnionPay(銀聯)カードの発行ができる(※2) | 年に一度も利用しない場合、年会費の支払いが発生する ポイント還元率が0.4%~と比較的低め |
(※2)新規発行手数料1,100円(税込)が発生します。
上記の特徴から、三菱UFJカードはこんな人におすすめです。
- 現在在学中でクレジットカードを探している
- ポイント還元率よりも交換できる商品の種類の豊富さを重視したい
【タイプ別】おすすめのクレジットカード
ここからは、タイプ別におすすめのクレジットカードを見ていきましょう。
初心者におすすめのクレジットカード
「まだクレジットカードを1枚も所持していない」という初心者の方は、以下のポイントを押さえたカードを選ぶことをおすすめします。
- ①年会費が永年無料であるか
-
申し込んだものの利用頻度が少なく、気づかぬうちに年会費が発生していた…という事態にならないためにも、初心者は年会費無料のクレジットカードを選ぶと良い。
- ②利用可能な店舗数が多いか
-
選択する国際ブランドによって利用できる、あるいはできない店舗がある。特に海外旅行が好きな場合は利用できる店舗数が多いカードを選ぶことが好ましい。
上記ポイントから、初心者におすすめしたいクレジットカードは「楽天カード」です。
初心者におすすめ!「楽天カード」の特徴
【出典:楽天カード公式】
カード名 | 楽天カード |
年会費(税込) | 永年無料 |
通常ポイント還元率 | 1.0% |
国際ブランド | Visa、Mastercard®、JCB、アメリカン・エキスプレス® |
付帯保険 | ・最大2,000万円の海外旅行損害保険(適用条件あり) ・カード盗難保険 |
キャンペーン | 新規入会&利用で5,000ポイントプレゼント (常時開催) |
申し込み条件 | 満18歳以上(高校生除く) |
発行日数 | 約1週間~10日前後 |
支払日 | 月末締め翌月27日払い |
- 年会費が永年無料
- カードブランドは主要国際ブランド4種類から選べる
- 新規入会&利用で7,000ポイントプレゼントと、キャンペーンも充実
- ポイント還元率が1.0%と高めなので、初心者でもお得に貯められる
学生におすすめのクレジットカード
現在、学生でクレジットカードを探している方は、以下のポイントを押さえたカードを選ぶことをおすすめします。
- ①年会費無料のカードを選ぶ
-
収入がまだ安定していない学生の方は、なるべく負担を減らすことができるカードを選ぶのがおすすめ。学生専用のクレジットカードであれば、年会費無料の場合が多い。
- ②.学生向けの特典・サービスのあるカードを選ぶ
-
学生だから利用できる特典・サービスが付いたカードを選ぶと良い。例えば、卒業旅行などで海外で利用した金額の数%をキャッシュバックしてくれたり、サブスクの購入でポイント還元率がアップしたりする特典があるかをチェックする。
上記ポイントから、学生におすすめしたいクレジットカードは「三井住友カード(NL)」です。
学生におすすめ!「三井住友カード(NL)」の特徴
【出典:三井住友カード(NL)公式】
カード名 | 三井住友カード(NL) |
年会費(税込) | 永年無料 |
通常ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa、Mastercard® |
付帯保険 | ・最大2,000万円の海外旅行損害保険(適用条件あり) ・選べる無料保険あり |
キャンペーン | 新規入会&利用で最大15,000円相当のVポイントプレゼント (2023年9月30日まで) |
申し込み条件 | 満18歳以上(高校生除く) |
発行日数 | 最短5分 |
支払日 | 15日締め翌月10日払い もしくは月末締め翌月26日払い(選択可能) |
- 年会費が永年無料
- 対象のコンビニ・飲食店などでの利用で、ポイントが最大5%還元
- 対象のサブスク支払いで、ポイントが最大10%還元(学生限定)
- 大手携帯会社の月額料金支払いで、ポイントが最大2%還元(学生限定)
- LINE Pay(QRコード決済)で、チャージ&ペイすると、ポイントが最大3%還元(学生限定)
- 分割をした場合にかかる手数料の全額相当をポイントで還元
女性におすすめのクレジットカード
女性におすすめのクレジットカードを探している方は、以下のポイントを押さえたカードを選ぶことをおすすめします。
- ①ポイント還元率の高さ
-
クレジットカードが高還元率であれば、ポイントをどんどん貯められる。特に、利用頻度の高い店舗でポイント還元率が高いカード選ぶと、さらにお得に利用できるのでおすすめ。
- ②女性向けの特典や付帯サービスの内容
-
レジャー施設のチケットの割引やレストランでのドリンクサービス、美容院やエステ・ネイルのクーポンなど、女性に嬉しい特典付きのカードを選ぶと良い。また、乳がんや子宮頸がんなどの女性特有の疾病保険を優待利用できるサービスもある。
ここからは年代別に、女性におすすめのクレジットカードを紹介します。
20代~30代の女性におすすめ!「JCB CARD W plus L」の特徴
【出典:JCB CARD W plus L公式】
カード名 | JCB CARD W plus L |
年会費(税込) | 永年無料 |
通常ポイント還元率 | 1.0% |
国際ブランド | JCB |
付帯保険 | ・最大2,000万円の海外旅行損害保険(利用付帯) ・ショッピングガード保険(海外のみ/最高100万円) ・通常疾病+女性特有の疾病の治療費用をサポートする女性疾病保険への加入が可能 |
申し込み条件 | 18歳~39歳(高校生除く) |
発行日数 | ナンバーレスを選べば最短5分※ |
支払日 | 公式サイト参照 |
- 年会費が永年無料
- いつでもどこでもポイント還元が2倍に
- 3種類の女性らしいデザインから選択可能
- プレゼント企画や特典が充実
- 女性のための保険サポートに加入可能
40代~50代におすすめ!「イオンカードセレクト」の特徴
【出典:イオンカードセレクト公式】
カード名 | イオンカードセレクト |
年会費(税込) | 永年無料 |
通常ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa、Mastercard®、JCB |
付帯保険 | ショッピングセーフティ保険 クレジットカード盗難保障 |
キャンペーン | キャンペーン実施中! 詳細は公式ページにて! |
申し込み条件 | 満18歳以上 (高校生:卒業年度の1月1日以降に申し込み可) |
発行日数 | 最短5分 |
支払日 | 10日締め翌月2日払い |
- 年会費が永年無料
- 指定の条件の達成で、WAONポイントが貯めやすい
- 年間50万円以上のお買い物など、一定条件を達成すると、ゴールドカードが無料で発行される
- イオングループ対象店舗で利用できる特典・サービス多数(例:イオンシネマで映画鑑賞割引、イオンワールドデスク(海外旅行窓口)、イオンサポートサービス(生活に関する相談やトラブルサポート)など
主婦におすすめのクレジットカード
主婦におすすめのクレジットカードを探している方は、以下のポイントを押さえたカードを選ぶことをおすすめします。
- ①よく利用する店舗やサービスでポイント還元率が高いカード
-
スーパーや飲食店、ネットショッピングでの利用時にポイント還元率が高いカードを選ぶのがおすすめ。事前にカードの公式サイトで情報を確認すると良い。
- ②家族カードのサービスをチェック
-
家族カードが発行できるクレジットカードを選ぶと、配偶者や子供とカード利用に関する特典を共有でき、家族全員でポイントをまとめて貯めやすい。
上記ポイントから、主婦におすすめしたいクレジットカードは「楽天PINKカード」です。
主婦におすすめ!「楽天PINKカード」の特徴
【出典:楽天PINKカード公式】
カード名 | 楽天PINKカード |
年会費(税込) | 永年無料 |
通常ポイント還元率 | 1.0% |
国際ブランド | Visa、Mastercard®、JCB、アメリカン・エキスプレス® |
付帯保険 | ・最大2,000万円の海外旅行損害保険(適用条件あり) ・カード盗難保険 |
キャンペーン | 新規入会&利用で5,000ポイントプレゼント (常時開催) |
申し込み条件 | 満18歳以上(高校生除く) |
発行日数 | 約1週間~10日前後 |
支払日 | 月末締め翌月27日払い |
- 年会費が永年無料
- 通常ポイント還元率が1.0%と高い
- 楽天市場で利用すると、ポイントが最大3倍に
- ETCカードや家族カードの追加も可能
夫婦や同棲カップルにおすすめのクレジットカード
夫婦や同棲カップルにおすすめのクレジットカードを選ぶときは、以下のポイントを押さえましょう。
- ①公共料金など、固定費の支払いでポイントを貯められるカードを選ぶ
-
毎月の固定費の支払いが可能で、さらにポイント還元の対象となるカードを選ぶことがおすすめ。また、貯めたポイントの交換手段が多いとなお良い。
- ②家族カードの追加ができるカードを選ぶ
-
夫婦の場合は、家族カードの追加ができるクレジットカードを選べば、
上記ポイントから、夫婦や同棲カップルにおすすめしたいクレジットカードは「リクルートカード」です。
夫婦や同棲カップルにおすすめ!「リクルートカード」の特徴
【出典:リクルートカード公式】
カード名 | リクルートカード |
年会費(税込) | 永年無料 |
通常ポイント還元率 | 1.2% |
国際ブランド | Visa、Mastercard®、JCB |
付帯保険 | ・最大2,000万円の海外旅行保険(利用付帯) ・最大1,000万円の海外旅行保険(利用付帯) ・ショッピング保険(年間200万円まで) |
キャンペーン | 新規入会&利用で最大6,000円分のポイントプレゼント |
申し込み条件 | 満18歳以上(高校生除く) |
発行日数 | 最短即日 |
支払日 | 15日締め翌月10日払い |
- 年会費が永年無料
- 通常ポイント還元率が1.2%と高く、一部の公共料金や携帯料金の支払いに充てることも可能
- 貯めたリクルートポイントは、pontaポイントやdポイントに交換できる
- じゃらんやポンパレモールなど、リクルートサービスでの利用で、ポイント還元がさらにアップ
- ETCカード・家族カードの追加も可能
おすすめのクレジットカードの選び方4つ
「各クレジットカードのメリットやデメリットは理解できたものの、自分がどのカードを選べば良いかわからない…」と悩む方は、以下の選び方のポイントを参考に、自分に合うクレジットカードを選ぶことがおすすめです。
- クレジットカードを利用する目的で選ぶ
- ポイント還元率の高さで選ぶ
- 年会費とサービスのバランスで選ぶ
- カード会社の信頼性や安全面で選ぶ
それぞれ詳しく見ていきましょう。
選び方1:クレジットカードを利用する目的で選ぶ
まず、「なぜクレジットカードを登録するのか」という利用目的で選ぶことをおすすめします。理由として、利用する目的によって適したクレジットカードが異なるからです。
目的 | クレジットカードの特徴 |
コンビニやスーパーなど、 日常生活の買い物で利用したい | 対象の店舗でポイント還元率が高いカード (例:三井住友カード(NL) |
家電など、大きな買い物をするときに利用したい | ・家電量販店のポイントと連携できるカード (例:ビックカメラSuicaカード ・ショッピング保険が付帯されているカード |
インターネットショッピングで利用したい | 対象のショッピングサイト利用で ポイント還元や特典がもらえるカード (例:JCB カード W、PayPayカード |
海外旅行時に利用したい | 海外旅行保険が自動付帯されていたり、 ラウンジが利用できるカード (例:エポスカード、楽天カード |
このように、自分の目的に最も適したカードを選ぶことがおすすめです。
選び方2:ポイント還元率の高さで選ぶ
次に、ポイント還元率の高さでおすすめのクレジットカードを選びましょう。
本記事で紹介した各クレジットカードのポイント還元率は、以下の通りです。
クレジットカード | 通常ポイント還元率 |
---|---|
JCBカードW | 1.0% |
三井住友カード(NL) | 0.5% |
楽天カード | 1.0% |
エポスカード | 0.5% |
PayPayカード | 1.0% |
セゾンパール・アメリカン・ エキスプレス®・カード | 0.5% |
イオンカード(WAON一体型) | 0.5% |
三井住友カード ゴールド(NL) | 0.5% |
dカード | 1.0% |
三菱UFJカード | 0.4% |
上記データより、還元率が1.0%以上の場合は比較的ポイント還元率が高いといえるでしょう。
そのほか、普段よく利用する店舗でのポイント還元率が高いカードや、『楽天ポイント』『PayPayポイント』など、以前から貯めているポイントに還元できるカードを選ぶことをおすすめします。
ポイント還元率が高いクレジットカードを知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。
選び方3:年会費とサービスのバランスで選ぶ
続いて、年会費とサービスのバランスを考えて、おすすめのクレジットカードを選びましょう。
例えば、年会費が有料のクレジットカードでは、国内主要空港のラウンジを利用できたり、プレミアム特典が付与されたりなど、年会費無料のカードと比べて、サービスが充実している場合があります。
そのため、年会費の安さだけでカードを選ぶのではなく、カードの入会で利用できるサービスとのバランスを見て考えましょう。
選び方4:カード会社の信頼性や安全面で選ぶ
「カード会社が信頼できるか」「セキュリティなど安全面で問題ないか」という点も、クレジットカードを選ぶ際に大切なポイントの一つです。
信頼性や安全面でチェックすべき内容として、以下の項目が挙げられます。
- ICチップの搭載やセキュリティコードが登録されているか
- 不正利用などが発生した際、迅速に対応してくれるか
- 専用アプリなどで利用履歴を確認できるか
ICチップやセキュリティコードは、不正なカードリーダーの使用やオンラインでカード情報を入力させるフィッシング詐欺により、情報を抜き取って不正利用をする「スキミング」行為を防ぐために必要です。
また、もし不正利用をされてしまった際に、該当の請求の停止や返金などの対応があるかという点も、あらかじめチェックしておきましょう。
クレジットカードを利用する際の注意点
クレジットカードを利用する上で、いくつか注意すべきポイントがあります。
- 支払い期限を守る
- 自身の返済能力に合わせて利用する
- セキュリティ面に気を付ける
- 年会費など利用システムを確認する
- ポイントの有効期限を確認する
注意点1:支払い期限を守る
クレジットカードの支払いに遅延すると、利息や遅延損害金が発生する場合があります。
そのため、以下のポイントを心がけながら、支払い期限を守ることを徹底しましょう。
- 定期的に明細書の内容の確認をし、『いつまでに』『いくら』支払うか把握する
- 『口座自動振替』や『コンビニ支払い』など、自分にとって最も遅延リスクを防げる支払い方法を選ぶ
- 口座自動振替の場合、自身の銀行口座の残高を把握し、残高不足による支払いエラーが起きないようにする
- 支払い期限を忘れないように、カレンダーでリマインド設定を行う
注意点2:自身の返済能力に合わせて利用する
あらかじめ設定されている利用限度額を守ることは前提として、1ヶ月あたりに自分が支払える金額を把握した上で利用しましょう。
請求月のタイミングで返済ができない場合、借金のリスクや自身の信用情報に悪影響が出る可能性があります。
このようなリスクを防ぐためにも、自身の返済能力に合わせてクレジットカードを利用しましょう。
また、なかにはキャッシング機能がついているクレジットカードもあります。キャッシング機能を利用する際は、利息や手数料を確認し、無理のない返済計画を立ててください。
注意点3:セキュリティ面に気を付ける
クレジットカードを利用する際は、不正利用などのトラブルに巻き込まれないよう、セキュリティ管理を徹底しましょう。
近ごろでは、ICチップの搭載やセキュリティコードの登録、24時間365日の監視体制などでセキュリティ対策を行うクレジットカード会社が多いです。
とはいえ、クレジットカードの情報が盗まれるリスクはゼロとはいえません。自身で心がけることができる対策方法として、以下のポイントを押さえましょう。
- カード番号やセキュリティコードを他人に知らせないようにする
- クレジットカードの利用明細書を定期的に確認し、不正利用の早期発見に努める
- 盗難・紛失をしないよう、財布やバッグなどで保管する際に注意する
- オンライン決済を行う際は、信頼できるサイトを利用する
また、以下の2点も事前に把握しておくことが大切です。
- 不正利用が発生した際にどのような手続きを行えばよいか
- 仮に不正利用が発生した場合、登録しているクレジットカード会社はどのように補償してくれるのか
もしもの事態に備えて、日頃から危機感を持って管理することをおすすめします。
注意点4:年会費など利用システムを確認する
クレジットカードのなかには、年会費が永年無料のカードもあれば、条件達成で無料となるカードもあります。
例えば、1年間のうち一度も利用しなかった場合、次年度以降に年会費が発生するクレジットカードもあります。特にクレジットカードを複数持っている場合は、あらかじめ条件を確認した上で注意しましょう。
年会費が永年無料のクレジットカード例 | JCB カード W、三井住友カード(NL)、楽天カード、 エポスカード、PayPayカード |
無料のクレジットカード例 | 条件達成で2年目以降の年会費がセゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード、 三井住友カード ゴールド(NL) |
注意点5:ポイントの有効期限を確認する
ポイント還元率が高いクレジットカードは数多くありますが、なかには保有期限が設けられている場合があります。
そのため、あらかじめ自身が登録するクレジットカードのポイントや特典の有効期限について確認し、「気づかない間に失効していた…」などの事態を防ぎましょう。
いくらポイント還元率の高いクレジットカードを選んでも、ポイント交換などで恩恵を受けられないと無駄になってしまいます。
ポイントをゆっくり貯めていきたい方は、『セゾンカード』や『UCカード』などのポイントが永久不滅であるクレジットカードがおすすめです。
【Q&A】クレジットカードについてよくある質問
ここでは、クレジットカードに関するよくある質問に回答していきます。
- Q1:クレジットカードとキャッシュカードの違いは何?
- Q2:クレジットカードの審査には何が必要?
- Q3:登録したクレジットカードを一度も使わないとどうなる?
- Q4:クレジットカードの支払い方法が知りたい!
- Q5:クレジットカードはいつまで利用できる?定年退職後は?
Q1:クレジットカードとキャッシュカードの違いは何?
クレジットカードとキャッシュカードには、以下のような違いがあります。
種類 | クレジットカード | キャッシュカード |
支払い時のシステム | カード会社が先にお金を支払い、 あとで返済する | 自分の預金口座から 直接お金を引き出す |
支払い方法 | 後日一括払い または分割払い | 即時に口座引き落とし |
ポイント還元などの特典 | 〇 | × |
利用場所 | 店舗・ネットショッピング | ATM・店舗 |
注意点 | 多額な買い物をしすぎると 後日の請求額が支払えなくなり、 借金のリスクがある | 口座に必要なお金が 入金されていない場合、 支払いができない |
それぞれの特徴や注意点を把握したうえで、利用することを心がけましょう。
Q2:クレジットカードの審査には何が必要?
クレジットカードに申し込む際は、以下書類の提出が必要であるケースが多いです。
本人確認書類:(例 運転免許証、パスポート、住民票、健康保険証、個人番号カードなど
また、申し込む際は氏名、生年月日、住所、電話番号、職業、勤務先など、基本情報の入力が必要となります。
審査基準はクレジットカードの会社や種類によっても異なり、具体的な情報は明示されていません。しかし、申し込み対象者の条件として『安定継続収入のある方』と記載しているカード会社もあります。そのため、一般的に『ある程度の信頼性』が問われると考えられるでしょう。
Q3:登録したクレジットカードを一度も使わないとどうなる?
クレジットカードを登録してから一度も利用しない場合、特に問題はありませんが、いくつかの注意点が存在します。
- 特典が受け取れない場合がある
- 今後のカード発行の審査に、影響が出る可能性がある
例えば、新規入会時に提示されるポイント還元やキャッシュバックなどの特典は、ある一定額以上の利用が条件となっていることが多いです。そのため、クレジットカードを利用しない場合、入会特典が受け取れない可能性があります。
また、一定の金額を利用することで、翌年の年会費が無料になるカードの場合、一度も使用しないままだと翌年の年会費が発生するため注意が必要です。
さらに、カード会社は利用履歴を元に信用を判断するため、利用履歴が全くないことは、信用不安要素とみなされることがあります。
クレジットカードを申し込む前に、「本当に自分にとってそのカードが必要か」を考えた上で検討しましょう。
Q4:クレジットカードの支払い方法が知りたい!
クレジットカードの支払い方法は、一般的に次の3つの方法があります。
- 「一括払い」…利用した金額を締め日後の支払い日に一度に支払う方法。利息がかからない。
- 「分割払い」…利用金額を分割して支払う方法で、分割回数や金利はカード会社によって異なる。大きな買い物や急な出費時に便利。
- 「リボ払い」…毎月一定額を支払い、未払い分には金利が発生する方法。支払い額はあらかじめ設定し、予算管理がしやすい一方、金利負担があるため注意が必要。
それぞれの支払い方法は、カード会社や契約内容によって異なるので、自分のライフスタイルや支払い能力に合わせて選ぶことが重要です。
また、一部のカードでは、支払い方法を利用時に変更することができるサービスもあります。詳細は、各カード会社のホームページや利用明細書をチェックしましょう。
Q5:クレジットカードはいつまで利用できる?定年退職後は?
定年退職後も、問題なく支払い義務を果たしていれば、引き続きクレジットカードを利用することは可能です。
また、定年退職後も安定した収入があることを証明できれば、引き続きクレジットカードの利用が可能となることも多いです。例えば、年金受給者であることを証明する書類を提出すれば、カード会社は審査を行い、利用を認めてくれることがあります。
ただし、新規で申し込む場合、なかには「69歳まで」など、明確な年齢制限が提示されているカードもあります。カード会社の規約をよく確認し、自分に適したクレジットカードを選びましょう。
まとめ
本記事では、年会費やポイント還元率、特典・サービスなどの観点からクレジットカードを比較し、厳選したおすすめカードを紹介しました。
しかし、おすすめのクレジットカードは利用する目的や用途によっても異なります。そのため、最終的には、自分の目的や用途に合わせたカードを選ぶことが大切です。
また、クレジットカードを利用する際は、計画的に無理なく支払えるように管理することを心がけましょう。